SSブログ

HDD簡単フォーマットVer.2 [PC]

僕のblog 「HDD簡単フォーマット」のミラーで、内容は同じです。
so-net blog で起こっている不具合と障害の為、こちらへ作り直し掲載していた。
なんとか、so-net blog 不具合がおさまって来ている様で。

Linuxなどで使用したHDDに、WinXPなどのCDで上書きクリーンインストールしようと
しても、MBRがGRUBなどになっていると、出来ない事があります。
逆は、OKなのだが。
また、なにかの事情でWindowsなどを消去する場合とか。

東芝REGZA Z3500シリーズなどで、使用したHDDをPCで再利用する場合などでも。
REGZAでのフォーマットは、Linuxなどのxfsフォーマットで、Windows NT系のNTFSと
全然違う。


で、方法は色々あるのですが。
僕は、Maxtor社(現在はSeagate社か)の PowerMaxを使用しています。
結構便利に使えるツールで重宝してます。
HDDのメーカーに関係無く使用出来ます。

注意
しかし、HDD全てを試した訳では無いので、使用出来ないケースがあるかもしれません。

また、あくまで簡単な使用方法だけしか載せていないので、これを読んで自分の手違いで、
万一重要データを消去してしまった。
と、言われても。。。自己責任で使用して下さい。
…………………………………………………………………………………………………
現在のバージョン PowerMax 4.23で、FDD用とCD用があります。
以前は、SATAは駄目だったが現バージョンはOKです。
マザーボードのチップセットによっては使用出来ない事があります。
以前のバージョンでは、VIAのKT600では使用出来ませんでした。
現バージョンでは試していないのでわかりません。

現在 Segete Technology内でFDD用、CD用とも見当たらない。
これもMaxtorが吸収合併された為?
で、FDD用とCD用とも、別のサイトでまだダウンロード出来るのでリンクを変更。
何時まであるかは?です。
下のリンク「PowerMax 4.23」をクリック。

2009年4月14日追記
またまた、リンクサイトが無くなっていたので別サイト様へリンク。
ここの「 Download 」をクリック。
で、出てくる画面下の方にある「 Download」 の FDDならPwrMxEn.exeを、
CDならPwrMx423En.isoを選択。

PowerMax 4.23
…………………………………………………………………………………………………
FDDの場合はFDを入れ、今ダウンロードしたファイルをクリックして進めます。

CD版は、ダウンロードしたISOイメージをCD-Rなどに焼いて使用。
ちなみに僕はISOイメージを焼くときDeepBurner を使用。
フリーソフト版でも結構便利。
ダウンロードは、リンク先 DeepBurner サイトのDownload DeepBurnerの
2番目 「DeepBurner Free 1.8」を選択。
あとは、ダウンロードを保存先フォルダを選択し、
DeepBurner1.exe をクリックして実行。

ローレベルフォーマットの種類には、MBR層のみをフォーマットするクイックと
全てをフォーマットするFullがあります。
通常は、Quickで十分かと思います。

簡単に使用方法を。
…………………………………………………………………………………………………
注意:HDDが2台以上ある場合、出来ればフォーマットするHDD 1台だけ
した方が間違いありません。

1.ファーストブートをBIOSなどで、FDDやCDへ変更し起動。
2.Caldera DR-DOSからpowermaxが起動。
3.「F8」で次へ、又は「ESC」で中止を選択するよう指示が出るので、「F8」を押す。
4.再確認で、再度「F8」か「ESC」を選択する指示が出る。再度「F8」を押す。
5.PCケースに入っているドライブを検索(CD系や、HDDを)検索に1分くらいかかると出る。
6.その中から、間違いなくデータを消去してよいHDDを選び「Enter」を押す。
間違えないよう慎重に
 中止する場合は「F3」か「ESC」。
7.で、Low Level Format (Quick)を選択
8.実行するのであれば「Yes」を選択後「Enter」。
9.再度確認があるので、実行なら「Yes」を選択後「Enter」。数分で終わるはず。
10.最後、「Esc」で抜ける。A:\>が出たら電源を切るか、Ctrl+Alt+Delを押し再起動。

 Low Level Format (Full)を選択するとえらい時間が。
 以前に40GBで約4時間くらいかかった。1時間10GBくらいのフォーマット。
 最近のHDDはプラッタ密度が高いから、もっと早いかも。

最近、同じ40GB HDDを別PCでLow Level Format (Full) をかけたら、
  12~13分くらいで完了。
  
  使用したハード環境
  OS windows XP Pro, M/B Tiger MPX, CPU Athlon MP 2800+ ×2, MEM 2GB
  1時間で180~200GBくらい、ローレベルフォーマット出来る計算になる。
…………………………………………………………………………………………………
ちなみに
RAID 1や5の復旧用などに、Windowsをインストールしたまま使用していないHDDなども
この方法で、NTLDRを消去して使用出来ます。
しかし、本来は新品のHDDを、中古だといつ駄目になるか。。。
あくまで、緊急用と考えた方が良いかと。

最後に、念の為。(このソフトを使用し、廃棄しようと考えている方へ)
全領域に0データを書き込むLow Level Format (Full)でも、
データが完全消去され、復旧が不可能になるという保障はありません。
なんらかのソフトなどで、データの一部などが取り出される可能性もあります。
やはり、物理的に破壊する事が一番確実かも。

これで完璧 大容量ハードディスクの仕組み・交換・徹底活用

これで完璧 大容量ハードディスクの仕組み・交換・徹底活用

  • 作者: 松永 融
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本

Windows Vista&XP BIOS完全攻略

Windows Vista&XP BIOS完全攻略

  • 作者: 松永 融
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。